Horsemade Landscapeのロゴマーク

詩人ナナオサカキさんが言いました。
「人間は風景も食べて生きている。
食べているのは食べ物だけじゃないよ。
だから人間は風景に責任を持たなくちゃならない。」

風景とは、様々な命の働きの結晶。
文化や価値観が長い時間をかけて映し出された結果。
そしてその風景を「食べて」また次の命が育っていくという循環。

馬の燃料は水と草といったクリーンエネルギー、そして排気ガスの代わりに良質な堆肥を生み出します。
自然環境への負荷の少ない持続可能な技術である馬耕や馬搬が今の時代だからこそ、新しく面白く未来を拓いてゆける。

私たちは馬と人との共同作業による農林業を通して、健やかな土そして水を守り命が循環する、美しい風景をつくることを目指します。

お問い合わせ

                       
農園やHCSAについて、イベント出張・取材、
「いつか馬と暮らしたい」「馬耕や馬搬がしてみたい」など
どうぞお気軽にお問合せください。